top of page

We  Support  RIVERSIDE STOMPERS !

page001 (3).jpg

いざという時に「リバスト」を支えて下さる力強い助っ人の方々

page001 (3).jpg

水野 彰 (Akira Mizuno)

 Tuba /Bass Trombone

言わずと知れたC.U.G. Jazz Orchestra

最古参メンバーの一人。

芸大でユーフォニウムを専攻し、卒業後、

プロ ユーフォニウム奏者として活躍するも、

たまたま足を踏み入れたジャズから

抜け出せず、

バス・トロンボーン、チューバ奏者としてC.U.G.Jazz Orchestraに参加。

「森剣治とディキシーランド・カンパニー」をはじめとして、今やフルバンド、コンボ

でも引っ張りダコの正真正銘の

プロ・プレイヤー。

  • Facebook Social Icon

久田 康寛  (Yasuhiro Hisada)

AltoSax /Soprano Sax

BIG BANDJazz Orchestra Brightness (J.O.B.)

で活躍中。アルトサックスをメインに、

ソプラノサックス、フルート、ピッコロにも

挑戦し、格闘の日々を送っている。

さらにさらに造詣を深めるため、

現在DIXIEにも挑戦中。

  • Facebook Social Icon

鎌田 浩史 (Hiroshi Kamada) 

Piano

みどり楽器おんぷ館ピアノ講師。

ピアノ・ボーカル・文化琴を伴紀良氏に

師事。

BIG BANDからソロ演奏まで 様々なスタイルをこなし、その力強い独自のスタイルが評価を得ている。

現在はA TEAM BIGBANDを中心に、

数々のBIG BANDやコンボでも幅広く活躍中。

新進気鋭・注目の若手ピアニスト。

  • Facebook Social Icon
  • Facebook Social Icon
Kidokoro(ds).jpg
  • Facebook Social Icon

玉垣有一郎(Yu-ichiro Tamagaki) Trombone

「甲陽音楽学院を卒業後、プロを

目指して、2014年に

バークリー音楽大学へ留学。

ボストンに在住し、あらゆるスタイルのJAZZを研鑽・修業し、一時帰国の際には

毎回「リバスト」のセッションに参加を

していたが、そのめざましい上達ぶりにはメンバーも大絶賛。

渡米前に、師匠であるドナルド・ギブソンからの至上命令により、「リバスト」に

修業に出されたことで、JAZZの中でも最も難しいとされるDIXIELAND STYLEの世界も勉強することになった。 

2018年、はれて

バークリー音楽大学を卒業。

今後の一層の飛躍が望まれる期待の新星。

現在は兵庫県尼崎市に在住し、

tbプレーヤー 谷口知巳 氏 率いる

Kyoto Composers Jazz Orchestra

で活躍中。

 

名古屋ではめいおん Jazz Orchestra

でも活躍。

杉原 照正(Terumasa Sugihara)

 Bass

KC Jazz Orchestraでベーシストとして

活躍。ファンキーなJAZZにハードなROCK、

4ビートから16ビートまでベースなら何でもOK!

さらにJAZZの世界を深く知るため、

「2ビート」のDIXIEの世界にも初挑戦!!

2014年からは東京へ進出。プロのベーシスト

としてデビューし、都内のライブスポットで活躍。2016年4月からのフジテレビのドラマ

「OUR HOUSE」  (芦田愛菜 主演)   では劇中曲のベースを担当した。

 現在は名古屋市中村区藤江町にて

MASA Cafe」(Tel 052-485-9450)をオープンし、オシャレなベーカリーカフェのオーナーとしても絶賛活躍中!

shop01.jpg

木所  誠 Makoto Kidokoro)

Drums

豊橋市出身。名古屋芸術大学​出身。2018年12月、先輩ドラマーからの命令で突如、わけもわからずに「リバスト」に Extra Drummer として駆り出された。

Dixieland Jazz の「2ビート」の世界に

は初めての挑戦ながら、礼儀正しさはもちろん、そのジャズセンスの良さで(親子ほど歳の違う)メンバーからも大絶賛される好青年。

​9歳からドラムを始め、 牧原亮介 氏に師事する。「名古屋芸術大学ジャズポップスコース」へ進学後は、 丹羽和久 氏、 山下佳孝 氏に師事。

名芸大所属のビッグバンドJampa Swing Orchestraや社会人ビッグバンド

Drip Note Jazz Orchestraで活動する傍ら、Jazz/Funk/Latin/Pops/Rockなど、ジャンル問わず多数のアーティストのライブやレコーディング等にも参加している。

新進気鋭、有為多望(多忙?)。今後の大いなる活躍が期待される。

IMG_E6494[1].jpg

福田義明(Yoshiaki Fukuda) Ukulele Bass

1979年「スィンギング・オールスターズ」入団。ベースを始める。1980年、キングレコードよりアルバム「Flyng Off」を発売。在籍時には「モントルー・ジャズフェスティバル」に出演し、「山野ビッグバンドコンテスト」では最優秀賞を2度受賞。1984年「津野義彦5」でプロデビュー。その後「世良譲トリオ」でもベースを務める。

現在は名古屋を活動拠点とし、A TEAM BIGBANDを中心に、

数々のBIG BANDやコンボのみならず、さまざまなジャンルのバンドにも参加し、活発にライブ活動を続けている。

2022年より縁あって「リバスト」に「ウクレレ・ベース」参加。

bottom of page